●指導関連情報(厚労省・厚生局)

■九州厚生局
2021年度指導日程表

※高点数に係る指導(集団的個別指導・個別指導)のコロナ禍における取り扱いについては、下のコーナーに掲載した「九州厚生局と保団連九州ブロックの懇談記録 第12回」をご参照ください。

 ●協会・保団連の個別指導対策(個別・新規)

■九州厚生局と保団連九州ブロックの懇談記録

【指導の通知が来たらすぐに協会へご相談ください】
 ※指導直前のご連絡の場合、対応が困難な場合がございますのでご了承ください。
 
◆新規個別指導・個別指導の事前勉強会(要申込)
 日 時:指導の概ね2週間前
 会 場:協会会議室
 対 象:直近の指導の対象となっている会員
 
新規個別指導は、開業後およそ12ヶ月くらいで選定されます。厚生局が指定した患者さんの初診から全てのカルテを対象に、およそ1時間指導を受けます。カルテ以外の持参物も多く、普段のカルテ整理のほか提供文書、伝票などの整理が不可欠です。
 
◆新規個別指導・個別指導の弁護士同席(要申込)
 協会では、指導当日の弁護士の同席もサポートしています。

◆新規個別指導の取扱いの変更 (2016年3月22日)

厚生労働省は3月22日付けで、厚生労働省から2016年度指導方針「特定共同指導等に係る取扱いについて」(通知)を発出した。
・実施通知が「指導の3週間前」から「1か月前」に
・患者リストの通知が「指導日の4日前に10人分」から「指導日の1週間前に10人分」に
個別指導の持参物

◆協会の出版物も活用ください
『カルテ記載を中心とした指導対策テキスト』
『歯科保険診療の研究』
『患者さんへの提供文書』
 出版物案内

 ●介護保険・令和2年度集団指導

■令和2年度集団指導の実施について(9/7)
 今年度は講習会形式での開催はありません
 所在地に応じて下記のWebサイトに掲載された資料をお読みください
 居宅療養管理指導のみの事業所では「確認書」の提出は不要です(県内共通)。
 
 【福岡県庁】北九州市以外に所在する事業所(福岡市・久留米市もこちら)
 【福岡県庁】令和2年度集団指導
※下にスクロールすると「個別サービス(居宅療養管理指導)」の資料PDFが掲載されています。

 
 【北九州市役所】北九州市に所在する事業所
 【北九州市役所】令和2年度集団指導
※下にスクロールすると「(5)集団指導資料(居宅療養管理指導)」の資料PDFが掲載されています。

福岡県歯科保険医協会

・ふくおか女性歯科医師の会
・ふくおか子どもの医療を守る会

 
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南1-2-3
博多駅前第一ビル8階

FAX 092-473-7182
月~金 9:30~17:30
  土 9:30~13:00